当社の強み

新築・建て替えをご検討の方

新築・建て替えの実績紹介

  • 戸建て
  • アパート
  • 店舗
  • その他

リフォームをご検討の方

リフォームの実績紹介

  • 外壁塗装
  • 水回り
  • リビング
  • その他

不動産をお探しの方

樹・夢工房のご案内

  • 当社の歴史
  • 匠 紹介
  • 社屋工事工程

樹・夢工房 BLOG

当社の強み

自社大工が施工

お住まい造りの中でも、非常に重要な工程といえる大工工事。その良し悪しが家の良し悪しを左右する、といっても過言ではありません。いま、大手建築会社では外注の大工さんに任せることが多い中、当社では社員大工が責任をもって施工させていただいております。そうすることで、お客様のご要望への迅速な対応、現場サイドからのご提案、施工精度の向上等が可能となり、より良いお住まい造りができると考えています。

無垢材へのこだわり

当社は、建材に国産の無垢材を推奨しております。日本は、世界でも有数の、雨量・湿気とも多い国。その気候や風土に馴染むのは、無垢材を用いた木造住宅以外にありません。無垢材は、湿気の多い日は水分を吸収し、逆に乾燥している時には水分を放出して湿度を一定に保つ機能があり、それで造る家は健康にもよいものとなります。更に、無垢材は年月を重ねる程に風格を増すことも特徴。傷が付いたり塗装が劣化したりしても研磨して再塗装すれば必ず蘇るため、永く永く付き合える材料だといえます。

安心の耐震設計

阪神淡路大震災後の報道では、当時の木造建築物の弱さが強調されました。しかし、先人達が築きあげた仕口で正しく手入れされた住宅は、ほとんど倒壊しなかったそうです。当社では、一般的な木造住宅が三寸五分(一辺が約10センチ)の構造材を採用する中、四寸(一辺が約12センチ)の構造材を採用しております。また墨付け、手刻みにて施工した無垢材で目に見えないところにも太い柱や梁を使用し、地震に強い構造を実現しております。

シックハウス対策

建材に含まれる揮発性有害物質(ホルムアルデヒド、トルエン、クロルピリホス等)が原因で、頭痛やめまい等、健康に悪影響を及ぼすことを「シックハウス症候群」といいます。当社では構造材はもとより、内装材や仕上げ材にも有害物質をほとんど含まない材料で建築いたしますので、小さなお子様やお年寄りがいるご家庭でも安心していただけます。

細やかな対応

建て替え、新築、リフォームにはさまざまな悩みやご要望、ご意見があるかと思います。当社では、担当のアドバイザーがご計画の段階から建築中、お住まいになった後まで一貫して担当させていただきます。建築中の仮住まい探しや引越し業者の手配、住宅ローン申請の代行、登記手続き等も安心してお任せください。

まずはお気軽にお連絡・ご相談ください 048-963-7426

メール無料見積り お問い合わせはこちら